コラム|浦和駅前・浦和区で歯科・歯医者をお探しの方は痛みを抑えた治療で評判の【すずき歯科医院】まで

〒330-0062
浦和区仲町1-6-6
うらわメディカルBld.4F
  • 電話
  • メニュー
NEWS 新着情報
2023.3.23【GWおよび5月の診療について】

GWですが5/4(木)は休診とさせていただき、5/3(水)・5(金)は診療いたします。なお、5/24(水)・26(金)は休診いたします。よろしくお願いいたします。


2023.2.10【3/22(水)の診療について】

3/22(水)ですが、終日休診いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。


2022.12.22【土曜日の診療について】

現在、土曜日の診療において大変混み合っております。2ヶ月ほど先までご予約ができかねること、すでにいただいたご予約を変更・キャンセルされる場合も、2ヶ月先になってしまう状況となっております。大変ご不便をおかけいたしますが、皆さまのご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

※急患の方
痛みがある、早めの処置が必要などの場合は、できるだけ柔軟に対応しておりますので、一度お電話にてお問い合わせください。


2022.12.21年末年始休診のお知らせ

12月29日(木)〜1月5日(木)まで休診いたします。新年は1月6日(金)より診療開始となります。


2022.8.3夏季休診のお知らせ

8月11日(木)~8月18日(木)まで休診いたします。19日(金)より通常通り診療いたします。


コラム

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 歯の着色や変色はクリーニング・ホワイトニングなどで手軽に改善できますが、歯ぐきの着色となると話は変わりますよね。 歯ぐきはもともときれいなピンク色をしているの… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 何らかの理由で歯を失った、あるいは近いうちに抜歯する予定がある場合は、入れ歯治療を検討されていることかと思います。 ひと言で入れ歯といってもいろいろな種類があ… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 子どものむし歯で最も注意すべきなのは、1歳半から2歳にかけて開く「感染の窓」ですが、6歳前後にもう一度、感染リスクが上昇する時期を迎えます。 いわゆる“6歳臼… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 お口の中はとてもデリケートなので、歯や歯茎に手を加えられる歯科治療を苦手としている人は少なくありません。 クリニック内には消毒薬の臭いが立ち込めていたり、歯を… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 歯科治療は、ドリルでむし歯を削ったり、歯茎をメスで切開したりすることから「痛くて怖いもの」というイメージをお持ちの方が多いかと思います。 とくに痛いのが苦手な… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。   「赤ちゃんの歯をむし歯から守るには?」 「むし歯になりにくいお口になるには?」 など、子供の歯がむし歯にならないようにするには、どうしたらいいの… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 当院では「リラックス治療」を取り入れています。 これはアロマオイルを焚いて、香りで患者さんにリラックスしていただくものです。 今回は、リラックス治療とアロマオ… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 妊娠中の女性には、いろいろな制限があります。 そのため、歯科医院にも通院できないと思っていらっしゃる方も多いようです。 ですが、時期を選べば妊娠中でも通院は可… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 「超高齢化社会」と呼ばれるほど平均寿命が高くなっている、現在の日本。 その中で、いつまで健康的に過ごせるかという「健康寿命」を伸ばすことに注目が集まっています… 続きを読む

皆さんこんにちは。 すずき歯科医院です。 「むし歯予防にはフッ素がいい」と聞いたことがあると思います。 でも、なぜフッ素が歯にいいのか、どんな効果があるのか、皆さんご存知でしょうか? 今回は、フッ素に… 続きを読む

1 2 3