お子さまの
将来のために
「予防」に取り組もう

お子さまの歯は大人よりも歯質が弱く、むし歯になりやすいものです。そのため、当院では大人の方とは異なるやり方でお子さまの予防治療に取り組み、将来もむし歯や歯周病になりにくいお口作りをサポートしています。まずは定期的にご来院いただき、むし歯や歯並びをチェックするとともに、フッ素塗布や歯磨き指導などでむし歯予防に繋げてまいります。
お口の健康を維持することは、お子さまの未来への素晴らしいプレゼントとなります。お子さまが生涯お口のことで悩まずに済むように、ご一緒に予防に取り組んでいきましょう。

0~3歳の予防

0~3歳頃にもっとも気をつけていただきたいのが、むし歯菌への感染です。 生まれた直後のお子さまのお口の中には、細菌はいません。まわりの大人が使ったスプーンなどを口にしたり、キスをされたりするとむし歯菌などがお子さまに移ってしまうのです。
お子さまのむし歯予防のために、食器やカトラリーの共有やキスはやめましょう。また、食後の歯磨き習慣を身につけ、砂糖入りのお菓子はできれば3歳からにしましょう。 2歳頃からは、歯科医院で予防ケアを受けるのもおすすめです。

3~6歳の予防

3歳頃からコミュニケーション能力がさらに発達していきます。まずはお子さまだけで歯磨きに挑戦させてみましょう。わかりやすいように声をかけ、前歯や奥歯を意識して磨いてください。 仕上げ磨きの時は保護者のひざの上に寝かせ、お口の奥までよく見て磨きます。フッ素入りの歯磨き剤を使うのもおすすめです。 食べられるものはますます増えますが、甘い食べ物・飲み物はダラダラ食べたり飲んだりせず、時間を決めて口にしたら歯を磨きましょう。

小学生の予防

乳歯が永久歯に生え替わっていく時期です。歯並びが凸凹になって磨き残しやすくなります。お口の中をよく見て、歯の状態やむし歯がないか確認しましょう。
特に6歳前後に生える6歳臼歯はむし歯になりやすい歯です。歯科医院では予防のため、レジンで歯の溝などを埋めるシーラントや歯磨き指導を行っています。お口の健康のため定期的に通院を続けましょう。
歯並び・かみ合わせが気になったら、この頃から床矯正を受けることもできます。

中学生の予防

中学生になると、仕上げ磨きはせずに自分だけで歯を磨くようになります。それでも磨き残すことはあるため、定期的に歯科医院で検診を受けてクリーニングしてもらいましょう。
特に一番奥に生えてくる12歳臼歯は、むし歯になりやすいものです。保護者の方が仕上げ磨きをしなくなるため、意識して磨くように促し歯科医院でもチェックしてもらいましょう。
なお、この頃から、歯並び・かみ合わせの矯正は2期に入り大人と同じような矯正方法になります。
アクセス
MENU
TOPへ